→(矢印のリンク先)はブログ記事です。情報は最新・正確ではないことをご了承ください。
千代田区(80軒)
- フルーフ・デゥ・セゾン(末広町)
- ぶんか(末広町)
- コーヒー&スナック バード(末広町)
- あずみ野珈琲店(末広町)
- シャンズカフェ(末広町)
- 珈琲庵(秋葉原)
- タニマ(秋葉原)※閉店 →
- 伊万里(秋葉原)※閉店
- PLACE(秋葉原)※閉店
- エース(神田)
- 神田珈琲園(神田)
- ショパン(神田)→ →
- 近江屋洋菓子店淡路町店(神田)→
- 高山珈琲(神田)
- カフェビィオット(神田)
- ブラジル館(神田)→
- 馬亞車(まーしゃ)(神田)
- コーヒーハウス ロフト(神田)
- カフェ・デ・プリマベーラ(神保町)→
- 神田伯剌西爾(神保町)→
- 茶房きゃんどる(神保町)
- さぼうる(神保町)
- さぼうる2(神保町)
- 学士会館セブンズ・ハウス(神保町)
- カフェテラス古瀬戸(神保町)→
- 古瀬戸珈琲駿河台店(神保町)
- トロワバグ(神保町)
- ミロンガ・ヌオーバ(神保町)→
- ラドリオ(神保町)→ → →
- 珈琲舎 蔵(神保町)
- 壺眞珈琲店神保町店(神保町)
- UCCカフェコンフォート 三省堂書店ビル(神保町)
- ばーんせっと(神保町)→
- プシケ(神保町)→
- きっさこ(神保町)
- L(エル)(神保町)
- ティーハウスタカノ(神保町)
- 大丸やき茶房(神保町)
- 柏水堂(神保町)※閉店 →
- エリカ神保町店(神保町)※閉店 → →
- 白十字(神保町)※閉店
- カフェラコルテ神保町店(神保町)※閉店
- 茶居夢(小川町)
- 米本珈琲(小川町)
- カスタム(小川町)
- イトウコーヒー店(小川町)
- 喫茶プペ(小川町)
- バロン(小川町)
- ムラタヤ珈琲店(小川町)→
- ジャーマン(小川町)※閉店 →
- ふくのや(小川町)※閉店
- コーヒーパーラーヒルトップ(御茶ノ水)
- 穂高(御茶ノ水)
- いしい(御茶ノ水)
- 画廊喫茶ミロ(御茶ノ水)
- カフェ・ポンヌフ(御茶ノ水)→
- まつ(九段下)
- カフェ・ミエル(九段下)
- ティールーム花(竹橋)
- ルナ(大手町)※閉店
- 喫茶室サンマリ(大手町)※閉店
- ラグタイム(飯田橋)
- カウベル(飯田橋)
- 珈琲美学(飯田橋)※閉店
- キングストン(半蔵門)→
- ケニア(日比谷)※閉店
- ロワール(岩本町)※閉店
- アカシヤ(岩本町)※閉店 →
- ペルル(岩本町)※閉店
- stone(有楽町)→
- ローヤル(有楽町)→ →
- 紅鹿舎(有楽町)
- ブリッヂ(有楽町)
- FUJI[フジ](有楽町)
- 東京會舘カフェ(有楽町)※リニューアル → →
- しろばら(有楽町)※閉店
- 北欧(有楽町)※閉店
- 蘭(有楽町)※閉店
- ジュン(有楽町)※閉店
- りか(市ヶ谷)※閉店
---------------------------------------------
集めたマッチをポストカードに。
PHOTOコーナー
ずっとあって欲しかった建物のひとつ。やるせない(大手町・東京會舘カフェ)
叶わぬ夢だけどまた訪れたい(神保町・柏水堂)
65周年記念のトートバッグも大事に使ってます(神保町・ラドリオ)
1階と2階で違う顔。ロマンチックであり、お酒を楽しむことも(神保町・白十字)
すっきりとした看板や文字のビジュアルに元気をもらう(神田・エース)
完璧な空間。午前中に行くと陽をあびて気持ちがいい(神保町・エリカ)
ガラス窓からの赤いチェックのクロスにときめき、店内でマッチにときめく(秋葉原・タニマ)
今はメロン型パンケーキが大人気なんだとか!(有楽町・ブリッヂ)
海外のラウンジに居るような、赤いチェアが大好きです(有楽町・ローヤル)
背伸びして、大人の社交場として利用できるお店も多々(神保町・ミロンガ・ヌオーバ)
路地裏では思いがけない喫茶との出会いも(小川町・ふくのや)
チェアが変わる前。今も昔もかっこいい(有楽町・stone)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
marble marble マーブルマーブル
- イラストレーターです。日々気になったことをテーマに問わずブログにしています。マーブルチョコのようなカラフルで雑多なブログを想定し、「marble marble マーブルマーブル」としました。純喫茶、マッチ、散歩、昭和の建物、昭和歌謡、片付け、スケジュール帳などが好きです。コメント欄がありません。ご感想などはこちらまで→marble●tellacoli.com(●→@)
- イラストサイト:http://tellacoli.com/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::