我が家におニューのiMacが届きました!
Helloって書いてある〜。
Hello!と思わず答えるテンション高めの私…
これから、この「Hello」フィルムも含め、すべての保護剤を外していくつもり。喜びと緊張が入り混じる〜
今年から作業環境をアナログからデジタルにほぼ100%移行したため、スキャナ、ライトボックスも不要となり。
作業デスクを小さいものに買い替えていたのですが、それにも納まるほど今のiMacはコンパクト。
27インチは大きいかなと思ったんですが、薄いのでキーボードなども問題なく置けそうです。
昔G4 cubeを使っていた時は、ずいぶんとスペースを取っていたものですが。こんなにも小さく…としみじみしました。
今までは家でもコワーキングスペースでもAdobeソフトを使いたくて、ノートパソコン(MacBookPro)をどこでも使っていました。
だけどiPadの登場でこれも見直し。
これからは移動先=iPad、自宅=iMacという二刀流をめざします。
使いこなせるようになるまでがんばるぞ〜(これが一番問題!)。
Macの梱包材ですが、今や全部紙(ダンボール?)なんですね。なんだか複雑な折りになっていて、ワンタッチで開けました。前は発泡スチロールでしたよねー。
不要物はガンガン破棄できるタイプですが、ちょっと存在感がありすぎて、しばらくこのままになってしまいそうな化粧箱。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
marble marble マーブルマーブル
- マーブルチョコのようなカラフルなブログになるよう「marble marble マーブルマーブル」としました。純喫茶通い、マッチ集め、イラストルポ、片付け、登山、読書、洋服のショッピングなどが好き。文章では饒舌な、人見知り。
- 純喫茶通いはもうすぐ1000軒。今まで通った喫茶店を【純喫茶リスト】にまとめています。Instagramでは、【喫茶通いのイラストルポ】をアップしています。
- コメント欄がありません。ご感想などこちらまで:marble●tellacoli.com(●→@)
- 本業はイラストレーターです。閲覧・ご依頼、お気軽にどうぞ!:http://tellacoli.com/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::