てんとてん

喫茶好きのイラストレーターの日常ブログ。てんからてんへ、ぼんやりとした日々。

この年の目標は「伝える力」を大事に、「阿佐ヶ谷姉妹化計画」!

ちょっと前に迎えた自分の誕生日。

毎年、「〇〇歳の課題や目標」なんていうのを手帳に書き込むことが多いのですが、今年はハッキリしないままGWに突入。

GWの時間ができた中で、少しゆっくりと考えました。

それはこんな感じです。

  • イラストでも趣味でやっていることでも、どんなふうに表現したいか、それはなぜか、をもっと客観視する。

…ずっと弱いなーと思っている「伝える力」。

自分がどんなキャラクターで、何が好きでどういう場所に行きがちな人で何に悩んでいるかを自分でしっかりと理解し発信。

ある程度好みややっていることは伝わっているとは思うんですが、それをもうちょっとブランド化するというか、強くしていきたいんです。

 

私が発信できること。

  • 例えば、よい喫茶店の情報。
  • あとは、一瞬でもほっとするような、気持ちが和んでもらえそうなイラスト(一応です。理想です)。
  • 古いものが好きな40代後半のおばさんのライフスタイル。
  • 集めている喫茶グッズ、グッズの整理収納。
  • 洋服に関するあれこれの研究。
  • 実家が北海道で自営のスーパーなのも、キャラのひとつなのかな?
  • 下町で夫と2人暮らしなのも、まあ、キャラのひとつかも。
  • あとは時々のアウトドア(登山とか長距離散歩)。ヒトカラ。部屋の整理整頓。

…って、まあ後半にいくにつれてどうでもいい感じになっていっていますが…。

 

ベースは「イラストを描く人」ですが、そんなイラストを描く人が、さてさて今日はどんな活動をしているかな…?

それをもっと自分で客観視してプロデュースできたら、ある程度「こういう人がこういう場所から何かを発信しているのだから、こういうものが得られるかも。見てみよう」と、受け取る側も何かを期待してアクセスしてくれると思うのです。

 

そのひとの人柄で、内側から自然にそういった発信ができたら理想ですね。私はテレビっ子で芸人さんとかCMタレントさんとかよく見ますが、長く売れっ子な人って結局生き様というか、人間味が魅力のある人ばっかりだなと思います。

 

私はそれを「阿佐ヶ谷姉妹化計画」と呼びます。

あんなに明確なキャラクターで世に出ているおばさま芸人はほかにいらっしゃるでしょうか。

いつもガムシャラで超おもしろいえりこさんと、仏のような佇まいのみほさん。

育てた豆苗を調理したりして、慎ましく暮らすスタイルはすっかりお茶の間に定着。ピンクの衣装もお似合いで歌がうまく、2人のハーモニーは最高!

絶対的なアイデンティティ

昭和を愛し、昭和好きに愛される御2人。

よけいなことを言わず、相手を尊重したり、はたまた突っ込んだりイジったり。謙虚だったり。そんなバランス感覚も大事ですよね。

…年代的にも守りに入ってしまいそうなのに、いつも攻めててお元気なのも素敵です。大好きな番組「有吉の壁」でもバギーに乗ったり水着になったり。

テレビで見ていて大笑いするし元気が出ます。

 

とまあ、そこまでキャラクター化しようと頑張るのは土台も違うし無理があるんですが、例えていうならそんな感じです。

ちなみにそんなふうな方向を目指すのに、自身で壁だと思うことも多々。これは書き出すと長くなるので、自分で持ち帰って手帳などでコツコツ向き合っていくとして…。

 

無理せず、でも逃げちゃいけないところは逃げずに、この年齢もがんばりましょう。

えいえいおー!(昭和)

春にたくさんの花や草に囲まれながら、新しいことをどんどん知る子供たち。

自分もがんばろうーっと。

 

 

まだまだお時間のある方は続きもよかったら…。

ここからは備忘録。

阿佐ヶ谷姉妹化計画」を実行するために必要だと思うこと。

それは

  • やるべきことを最優先に、集中して取り組める力を鍛える。

です。

今すべきこととか後回しでも良いもの、はたまたする必要のないものの取捨選択をスッとできるようになりたい。

 

人の1日の行動は、以下のように分類できると思っています。

  • 最優先にするべきこと(仕事の締め切り、営業など)
  • 最優先じゃなくてもする必要のあること(イラストの訓練、adobeソフトの勉強、将来必要なお金や保険などの勉強、災害対策、健康維持のための運動など)
  • 日々の生活をする上で必要なこと(家事全般。買い出しなど。最低限の美容。経理。夫婦の食事の時間)
  • 日々の生活をする上で必要じゃないけど好きな事(喫茶巡り、服を見ること、インテリア、町歩きでよいものを見つける、ヒトカラなど)
  • 必要のないもの(上記の中に入りそうだけど、優先順位が低いもの。惰性で続いていること。スマホのゲームとか、SNSの見過ぎとか)

これらを良いバランスでうまくできたらすごい!かける時間やお金のバランスもちょうどよくて。

めっちゃかっこいいなーって思っています。

 

でもこれけっこう難しいなとも感じてます。「する必要のあること」を日々の生活の中に取り組むのは、努力が必要だからです。

adobeソフトを覚えるのも毎回ワタワタで後回し…。やりたくない!苦手でめんどくさい!でも、やらなくちゃ。グダグダと時間が…。adobeソフト、しっかりと覚えないと時間のロスになっていそうなテクニックもいっぱいありそうなのに。

 

なので、これらをコツコツとやっていける仕組みづくりも課題です。

それでは、そんな仕組みづくりに必要そうなこと。

  • 手帳とかノートを味方にする。どんどん書く。気軽に持ち歩けて、気軽に見直せて、視覚化したものが頭に入るのは、やっぱり自分で書いたものだと思うから。
  • プロフェッショナルな方々の本や発信するものを読むのも必要ですよね。
  • ライバルの存在がいるとか(いないんですけど、いた方が張り合いが出そうですよね)。
  • 達成した分を数値化するシステムとか。
  • あまりにも苦手なものは、外部に頼ることも大事かも。

 

仕組みづくりを工夫して、「やる気スイッチ」の装置をたくさん作る感じですかね。

46歳、「やる気スイッチ」をあっちこっちにばらまいて行こう!

 

ちなみにやたら文章の長いこのブログ。

これこそ「必要のないもの」のような気がしちゃいますが…(?)

でも私にとって「紙に書く」よりも客観視できるのが「ブログ用に文字を打つ」。なので、ぼちぼち必要かな。まあほどほどに。やりすぎないように気をつけよう。

 

っていう感じでしょうか!

では!ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

marble marble マーブルマーブル

東京在住のイラストレーターの日常の記録。
人見知りですが、せめてブログはマーブルチョコのようにカラフルになるよう「marble marble マーブルマーブル」としました。
◾️喫茶巡りが趣味。通った1000軒ほどの喫茶店を【純喫茶リスト】にエリア別にまとめてます。
◾️Instagramでは、【喫茶通いのイラストルポ】を更新中。ここにも載せています。
◾️40代半ばから似合う服について考えるようになり、【ワードローブ】の研究記事も。
◾️ご感想などこちらまで:marble●tellacoli.com(●→@)
◾️イラストサイトの閲覧・ご依頼、お気軽にどうぞ!【寺井さおりイラストレーション