旭川駅と、美瑛の「青い池」付近の道の駅のスタンプ。
「青い池」からは十勝岳が近くて、山のピンバッジも買いました。
ピンバッジは集め出すとキリがないので「自分が登った山でかわいいもの」「自分が登った100名山のもの(ほとんどない)」「夫が登ってきた100名山のお土産」と決めています。
かわいいピンバッジたち。
ゆっくりゆっくりコレクション。
旭川で見つけたのは「バーサースキー(全国でも雪がほぼ溶けた頃に行われる歩くスキーの大会。寒さが有名なためシンボルとなっている)」、「ナナカマドの木」。
ナナカマドの木は濡れてて柄がわかりにくいので、また撮りたいな。
街には前よりナナカマドの木が増えたような気がしました!意識して植林し、まちづくりをしているのかな。
雪がかぶった姿がかわいいんですよね〜。
旭川の雰囲気にも似合ってる。
札幌はほぼ時計台で、ときどきフルカラーも(あまり多くはない)。
一度だけ出会えたミニマンホールはカエルでした。
かわいいね!
おすい=汚水、うすい=雨水という違いがあるんだって。
大通りと狸小路の風景印を、郵便局で押してもらいました。
手持ちのナナカマドの切手を使ってみた。
下のスタンプは、地下鉄の駅のもの。
動物園のある円山公園駅スタンプ、かわいい!
インクの乗せ方も写真の撮り方もよくないけど、ほかのいろんな駅。
SとかNとか、駅名のアルファベットがデザインになっているみたい。
西18丁目&北18丁目。
二駅はけっこう離れている。
ポプラ並木と牛、かわいい!
ポプラ並木は北海道大学の敷地内の観光スポット。
状態がきれいな小樽駅。
小樽らしい完璧な絵柄という感じ〜
印字部分が磨耗していた南小樽駅。
小樽運河から、北一硝子やオルゴール館など、観光スポットをずーーーっと歩くと、南小樽駅に着く。
さびれ方が、なんかいい。
ちなみに札幌駅ですが、改札を通るとアイヌの木彫りがお出迎えしてくれるんですよ。
「こんにちは!」という意味で建っているみたい。
私はアイヌについては勉強不足で、子どもの頃もディープな歴史を軽くさわった程度で深く知ろうとせず(けっこう辛いので)…。
なのですが、今こんなにもアイヌ文化が再注目されるようになり、妙にオシャレに軽い感じでどんどん広まり、お金稼ぎになっていることには、なんともフクザツな気持ちになったりならなかったり。
だけど、マンガ「ゴールデンカムイ」はすごくおもしろかったな。
あのヒットだけは、なんだか罪悪感も減るというか。しっかりと描かれていたし。
気が軽くなったなあ。
旭川にも、これまであまり人が足を運ばなかった場所が「聖地巡礼」スポットになっていたりしました。
マンガのカルチャーの影響力を感じたし、日本においてマンガやアニメというのはすごくとっつきやすくて夢中になれて、親しみやすい文化なんだろうな、というのも改めて感じました。
ときどき思い出したように、また北海道の記録をアップするかと思います。
お付き合いいただけたら嬉しいです。
marble marble マーブルマーブル
- 東京在住のイラストレーターの日常の記録。
- 人見知りですが、せめてブログはマーブルチョコのようにカラフルになるよう「marble marble マーブルマーブル」としました。
- ◾️喫茶巡りが趣味。通った1000軒ほどの喫茶店を【純喫茶リスト】にエリア別にまとめてます。
- ◾️Instagramでは、【喫茶通いのイラストルポ】を更新中。ここにも載せています。
◾️40代半ばから似合う服について考えるようになり、【ワードローブ】の研究記事も。 - ◾️ご感想などこちらまで:marble●tellacoli.com(●→@)
- ◾️イラストサイトの閲覧・ご依頼、お気軽にどうぞ!【寺井さおりイラストレーション】