てんとてん

喫茶好きのイラストレーターの日常ブログ。てんからてんへ、いろんな日々。このたびブログタイトルを「マーブルマーブル」より「てんとてん」に変更しました。

日常メモ・新しいスケジュール帳/金木犀/ピルクルミラクルケア

東京は最近まで金木犀が満開できれいでした。

あっちこっちでいい香りが〜

あの木も金木犀だったのか〜と、この時期になるとご近所の散歩が楽しくなります。

 

ご近所の魚がおいしい居酒屋で、「金目鯛のしゃぶしゃぶ」をいただきました。

友人ご夫妻と4人で行き、アラカルトで旬のものも一緒に。

初めての体験。

贅沢だけど、下町価格というか?、思ったよりも懐に優しいお値段設定。

なにもかもおいしい。

ご褒美のような時間でした。

 

 

私はB6サイズのメモ帳が大好きで、スケジュールのメモもやることリストも自分の気持ちなどを書くのも、全部一冊にまとめていました。

一冊だと「あれどこに書いたかな」が絶対にないし、振り返りやすいですし、持ち歩くモノを極力減らせて身軽です。

半年に一冊ペースで使い切ります。

 

iPhoneのスケジュールに予定は記録もしてますが、それ以外は全部メモ帳。

これでじゅうぶんだと思っていたのです。

 

だけどやっぱり月ごとの予定は自分で書き込みたいし、スマホのLINEのやり取りなどを見ながら同時にスケジュールを確認することもある。

スケジュール帳は必要かなと思うようになりました。

今回はお試しなので、100均でじゅうぶんかなあと思いセリアで購入。

これにした理由はB6サイズなこと、薄いこと、持っているポーチにメモ帳と一緒に入れやすいことです。

スケジュール帳を開いたところ。

  • パタンと全部開くことができること
  • 書きやすそうな紙質なこと
  • 月曜始まりなこと
  • 装飾がないこと

が、譲れないこだわりです。

「月曜始まり」は特に大事で、やはり月曜から気分を新たに「今週もがんばるぞ」という気持ちになりたいし、土日は2日間をまとめて見える化しておきたいです。

 

あとは細かいことですが、ビニールのカバーがついていたのが良かったです。

領収書など、ちょっとしたものが挟めるから。

 

スケジュール帳もメモ帳も見開いているところ。

スケジュール帳に今週のスケジュールのチェックをしながら、メモ帳にやることリストを書き出しました。

 

やっぱり、一発で見える化できるのはいい!

作業がしやすくなったかも。

先日のブログの通り、最近発熱を起こしちゃったのでらくがきのようなものを書くことも(ただ疲れてただけみたいで、PCR検査の結果は陰性でした)。

 

そっけなかったスケジュール帳の表紙は、カバーを手持ちの包装紙に変えました。

ビニールがついていると、カバーも簡単に変えられるのが便利。

そう思うと100円っていうのがすごいな〜

1年間半分使えるので、その間にうまく使えるようになれたらな〜と思います!

 

↑上の画像のiPadで流しているYouTubeは「ポモドーロタイマー」。

25分勉強し、5分休憩したら効率よく脳が活性され集中力が続くそうな…

 

25分の勉強の中で流れる音楽は静かなピアノ音、宇宙っぽい壮大なもの、自然の音、スタバなどのカフェ音楽&雑音など好みでいろいろ選べます。

最近これを流している間は集中!と決めて、自宅で作業をするように。

 

コワーキングスペースは、どうも嫌だ…と感じる人に連続で出会ってしまい、辞めることにしてしまいました。またいつか再利用するかも)

 

ピルクルラクルケアは、不眠で悩んでいた私がずっと気になっていた「ヤクルト1000」に全く出会えない!出会ったとしても高い!と思っていた矢先に、スーパーで見つけました。

www.pilkul.jp

…なんて、URLまで載せてみたものの、まだ飲んでいないんですよ。

だけど、これに効果があったらめっちゃ嬉しいな。

 

ただ夫には「そういうのも大事だけど、いちばんはスマホを見過ぎないことだと思うよ」と言われ、ぐうの音も出ないのだった。

果たしてどうなるか。

 

marble marble マーブルマーブル

東京在住のイラストレーターの日常の記録。
人見知りですが、せめてブログはマーブルチョコのようにカラフルになるよう「marble marble マーブルマーブル」としました。
◾️喫茶巡りが趣味。通った1000軒ほどの喫茶店を【純喫茶リスト】にエリア別にまとめてます。
◾️Instagramでは、【喫茶通いのイラストルポ】を更新中。ここにも載せています。
◾️40代半ばから似合う服について考えるようになり、【ワードローブ】の研究記事も。
◾️ご感想などこちらまで:marble●tellacoli.com(●→@)
◾️イラストサイトの閲覧・ご依頼、お気軽にどうぞ!【寺井さおりイラストレーション