ワードローブ
季節の移り変わりは早く、気づけばもう真夏日もありますね。 今再び服のコーディネートを再考しましたので、ブログ記事にしてみます! 【新しく導入した服】 新しく導入したのは紫のロングスカートと、イエローのノースリーブワンピースです!どちらもアーバ…
季節があっという間に変わっていき、気づけば汗ばむような日も増えてきました。 ちょっと前までは冬のコートもなかなか手放せなかったんですが…。ついに先日冬物は全部クリーニングに。 ニット類は全部しまい、夏物を引っ張り出しました。 そして、恒例の手…
今年もこの季節がやってきた! 衣替えをしつつ、手持ちの服すべてを見直し、春のワードローブを考える季節が…! 今回は、いま手元にある服を、すべてワンシートにまとめてみた。 私は、このブログを昔から見てくださっている方にはかなりお馴染みなんですけ…
とっても寒い日々ですねー。 夏には冬の寒さが信じられなくなるし、今は真夏の猛暑が信じられなくなってしまいます。着込めばなんとかなる真冬の方が得意かも?と思っていましたが、毎日何枚も脱ぎ着するのが面倒だったり、服の重さで肩がこる感覚もあったり…
やっと「これだ!」っていう秋冬モノのコートに出会いました! studio CLIPの高山都さんコラボコートです。 www.dot-st.com なんとなく立ち寄ってたまたま見つけたコート。 日中が暖かくても夜はけっこう冷えるといった日が、今年の関東は多くありませんか?…
先週〜今週にかけて着ていた服の組み合わせです。 ワイドパンツをメインに、おじさんっぽいファッションをしていました。秋冬のメンズライクな格好が好きなので。 ニット類を着る機会少しずつ増えてきました〜。 左上は結婚記念日の食事のときのワンピースで…
こちら、1週間の旅の服一覧です。 アイテム少なめ、地味目のワードローブ。 ノートPCやiPadなど仕事用のアイテムが多かった今回の旅で、いかに荷物を少なめに、なおかつ北海道の寒さに耐えられるかなどを考えての組み合わせとなりました。 ちょっと、地味で…
タイトルはTwitterでバズっていたつぶやきです。「あるある探検隊」のレギュラーの画像とともに。笑いました! 残暑が長く半袖ばかりの日々でしたが、その間秋モノを着るのをどれだけ楽しみにしていたか…。涙 上の写真は、以前のブログで「秋の服の自由研究…
今週の服コーデ。 代わり映えはあまりなかったです。早く秋モノをどんどん着たい!ですが、東京、まだまだ暑いですねー。台風の日(気温が20度くらい)のみ、カーキのジャケットを着ていましたが、他は残暑の組み合わせのままでした〜。 母からもらったバッ…
暑さが朝晩でまったく変わる今日この頃。羽織りものや小物で秋らしさを少しずつ! この1〜2年、どうしたのかっていうくらいワードローブについて研究しておりますが…。 基本となるところで、そもそも私は何が似合っていて、何が似合っていないのか? 自己分…
前回の記事の続きです。 今回は、買ってよかった服について。 買ってよかった服 値段は関係なく、自分の生活の中で欠かせない服や小物を厳選したらどうなるかな?と、リストアップしてみました。 ちょうど10点。心のベストテン(服部門)ができあがりました…
ワードローブ研究の記事、しつこくまだ続きます。 今回は、コスパのよい服、買ってよかった服についてです。 コスパのよい服 プチプラ服には当たり外れがありますが、これらはほんとに買ってよかったです。ときどき失敗もするけど、うまくお買い物できたもの…
先日から、切り抜き画像を使ってあれやこれやワードローブ研究が始まってます。 所有する靴の一覧 所有する靴を並べてみました!全14足です。 これに登山靴、冠婚葬祭用の黒靴、浴衣用の草履、長靴が加わります。多いのかな?どうなのかな? これらを、用途…
喫茶店の新規開拓をほぼできていない今日この頃ですが、先日、歩いて訪れた上野にて、通りがかりの喫茶店でひとやすみしました。 だあ〜れもいない… キャラメルラテを飲みながら、スケジュールややるべきことなどを手帳にあれこれ書く。「桂」というお店。や…
プロのスタイリストさんにワードローブチェックをしていただいたことをきっかけに、コーディネートのブラッシュアップを実践中。「40代半ばの今の自分に似合うもの」をテーマに、垢抜けファッションを探ってます!“ナチュラルシック“ “ハンサムコーデ”を着こ…
プロのスタイリストさんにワードローブチェックをしていただいたことをきっかけに、コーディネートのブラッシュアップを実践中。「40代半ばの今の自分に似合うもの」をテーマに、垢抜けファッションを探ってます!“ナチュラルシック“ “ハンサムコーデ”を着こ…
プロのスタイリストさんにワードローブチェックをしていただいたことをきっかけに、コーディネートのブラッシュアップを実践中。「40代半ばの今の自分に似合うもの」をテーマに、垢抜けファッションを探ってます!“ナチュラルシック“ “ハンサムコーデ”を着こ…
プロのスタイリストさんにワードローブチェックをしていただいたことをきっかけに、コーディネートのブラッシュアップを実践中。「40代半ばの今の自分に似合うもの」をテーマに、垢抜けファッションを探ってます!“ナチュラルシック“ “ハンサムコーデ”を着こ…
先日、光浦靖子さんのエッセイ「50歳になりまして」が、図書館で予約の順番が回ってきました。 50歳になりまして (文春e-book) 作者:光浦 靖子 文藝春秋 Amazon 光浦さんの繊細かつひねくれかつ知的でおもしろい文章に触れ、私も少し背中を押してもらうよう…
先日のブログの続きです。 tellacoli.hatenablog.com前回は最初に買った秋冬モノの紹介でしたが、今回は、今季マストで欲しいものと、服の探し方について。 まず欲しいのは、ガンガン歩ける黒ブーツです。 きれいめシンプルだけどがっしりもしていて歩いてい…
まだまだ暑いですが時々秋らしさも感じるようになりました。今季も、服の見直しと買い物計画を立て始めます。 さっそくですが、ユニクロですでに一着買ってしまいました。 スフレヤーンモックネックセーター(長袖)¥2,990 試着した時のバランスが気に入って…
プロのスタイリストさんにワードローブチェックをしていただいたことをきっかけに、コーディネートのブラッシュアップを実践中。「40代半ばの今の自分に似合うもの」をテーマに、垢抜けファッションを探ってます!“ナチュラルシック“ “ハンサムコーデ”を着こ…
プロのスタイリストさんにワードローブチェックをしていただいたことをきっかけに、コーディネートのブラッシュアップを実践中。「40代半ばの今の自分に似合うもの」をテーマに、垢抜けファッションを探ってます!“ナチュラルシック“ “ハンサムコーデ”を着こ…
プロのスタイリストさんにワードローブチェックをしていただいたことをきっかけに、コーディネートのブラッシュアップを実践中。「40代半ばの今の自分に似合うもの」をテーマに、垢抜けファッションを探ってます!“ナチュラルシック“ “ハンサムコーデ”を着こ…
プロのスタイリストさんにワードローブチェックをしていただいたことをきっかけに、コーディネートのブラッシュアップを実践中。「40代半ばの今の自分に似合うもの」をテーマに、垢抜けファッションを探ってます!“ナチュラルシック“ “ハンサムコーデ”を着こ…
プロのスタイリストさんにワードローブチェックをしていただいたことをきっかけに、コーディネートのブラッシュアップを実践中。「40代半ばの今の自分に似合うもの」をテーマに、垢抜けファッションを探ってます!“ナチュラルシック“ “ハンサムコーデ”を着こ…
いつかのブログで、 「プロのファッションスタイリストさんに自分のワードローブを見直してもらいたい」 「だけど今コロナ禍で難しくなってしまった」 と書いたのを、覚えているでしょうか? あれからしばらく経ち、お願いしたいと思っていたスタイリストさ…
緊急事態宣言が解除されてから初めて、ユニクロとGUに行きました。 ここのところ自宅であれこれ考えていた、ワードローブの見直しについて、いよいよ実践するときがきたのです!!(大げさ) いろいろと目移りする中で、「すっきり見える」「甘さがない」「…
前回の記事の続きです。 グランマママドーターのプリーツスカートの組み合わせバリエーション。ワンピースの下に少し見せるのも、スカートの印象が変わって良いなと思っています。 左のハイネックは「mizuiro-ind」、右の七分袖はユニクロで、インナーの白の…
今年の東京は暖冬です。 いつもだとたくさん着込んで、マフラーをぐるぐるに巻いても寒いのですが、あまりそのような感覚はありません(最近は良いストールをいただく機会があったり、冬小物が充実していたのですが活躍の場が…)。 機能性の高いインナーの着…