てんとてん

喫茶好きのイラストレーターの日常ブログ。てんからてんへ、ぼんやりとした日々。

今更ですが2月の喫茶巡りルポ・その2。小岩〜十条。喫茶グッズも。

日があいてしまいましたが、前回のブログの続きです〜。

tellacoli.hatenablog.com

JRの都内乗り放題チケット(都区内パス760円)を利用し、朝早くから友人と喫茶巡りをした時のルポ。

前回は朝〜お昼までの記録。

今回は午後からの記録です。

 

新小岩〜小岩へと移動。

行ったのは「レモン」。

SNSで写真は見たことがあったけれど、初訪問!

何度も来ていると言う友人に連れてきてもらいました。

パキッとした色の壁やタイルがひとつひとつ可愛いですし、文字も良いですし、ディスプレイも華やかで素敵です!

そして、ポイントポイントでディティールがロマンチック。

ガラスのドアの、このレースのカーテン、好きです。

店内はシンプルなのだけど、タイルやコースターは、レモンティーもレモンスカッシュも映えるような色合いで、店名にぴったり。

さりげないけど統一感があって落ち着くな。

ちゃんとは撮っていないのだけど、レジスターが古かったなあ。

レジの古い喫茶店、まあまあ多い印象があります。

昔のレジって丈夫なんだろうな。

 

お店の方が丁寧に扱っているからっていうのもあるかも知れませんが、何十年と使い続けられるものっていいですよね。

経年美化を感じます。昔の機械のデザインも可愛いですし。

 

今そういう価値観のもと作られているモノって減ってしまったような気がする。

お会計だって、今はスマホ決済がメインだし。エアペイとか…。

Macスマホ同様、「何十年使う」というのはシステム的にあり得ない製品ですよね。

 

料理道具やミシンとか?工具なんかは、今も長く使えるようにデザインされているのかな。

「年季が入っても素敵」と思えるようなものっていいな。

 

暮らしの中には買い替えなきゃいけないものも多いし、良くて安くて便利なものだって増えてきているし、こだわり過ぎる必要はないのかも知れないが。

けれど、時々こういう気持ちになってハッとする。

レモンが入っている建物、全体図も素敵でした。

住宅(?)のベランダ部分の形状いいな。

 

小岩の駅前は大きな開発が進んでいて、新しいものと古いものがミックスされまくっていました。

住みやすくなって行くのは良いことだと思うものの、駅前の景観がどこも同じようになっていきますね。

 

都区内パスを持っていると気が大きくなるもので、ここからぐーっと、東十条駅まで移動しました。

都区内パス、けっこう広々と網羅しているんですよ〜。

www.jreast.co.jp

 

関係ないけど、この時“「かわいい」って言葉をついつい使ってしまう安易さ”、みたいなことを友人と話してました。

茶店の外観、かわいい!看板かわいい!メニュー表…ホットケーキの盛り付け…食器…

どれもこれも、かわいい。

可愛い。カワイイ。kawaii…(←とは使ったことはないが)。

 

便利で懐が広く、でも必要以上に使ってしまう「かわいい」という言葉。

危機感を覚える。

「かわいい」に代わる言葉のバリエーションを増やしたい!

 

…なんだけど、「かわいい」って言葉としてキャッチーで分かりやすいから、伝わりやすさを最優先にってなった時には、やっぱり使ってしまうのだった。

 

ちなみにこの時、いい感じの坂道を下って楽しかった。

「十条冨士塚」っていう神社から十条駅エリアまでの通り。

「フジサンロード」って呼ばれている坂道。

なだらかさとカーブの感じ、程よい住宅街である景観など!

久しぶりに坂道に興奮。

 

上京してから初期は「東京の坂道楽しい」ってコーフンしていたんだけど、しばらく忘れていたな。まだこの気持ちが残っていたのか。

踏切まで来ると「おっとっと?これは…?」って感じのシャッターにも出会った(特に、右)。

 

そんな中たどり着いたのは、銭湯です。

入り口は普通の銭湯。

だけど靴を脱いで上がり、左側へ来ると、そこは喫茶店

 

銭湯のお隣にもともとあった喫茶スペースを、2021年にリニューアルしたんだそうです。

「喫茶深海」という店名にぴったりの、深海をイメージした青いゼリーをいただきました。

コーヒーも一緒に。きれいなカップだなあ。

置いてあるものはアンティーク。だけど飾り方やメニューなど、視点は新しい。

ネオ喫茶ということでしょうか。

そういえばゼリーやコーヒーも、銭湯の「券売機」で購入したんですよ。

 

お風呂には入らなかったけど(サウナが有名だったんだっけな)、お風呂上がりにここでまったり喫茶タイムもいいですね。

十条駅周辺もぶらぶら。

同じエリアに複数あるアーケード街、全体の雰囲気が落ち着いていてよかったな。

十条、住みやすそう。少し坂道が多いけれど。

そういえばすごく前に「仔馬」という喫茶店があって、好きだったな。

「仔馬」の写真、これだけ残ってた。2012年に行ったのが最後だったみたい。

 

 

以上、本日の喫茶巡りはここまで!

まだまだ時間をかけて喫茶巡りをしていたような気がしていたけど、思い出した、夕方で私は仕事に戻ったのだった。

 

だけど気づけば6軒も巡っていたし、この日は3軒も新規開拓ができてよかったな。

そういえば小岩では、ケーキ屋さんでマドレーヌも買ったんだった。

マドレーヌの裏側かわいい。このアルミの印刷に弱い…。

2階が喫茶スペースになっているみたいでした。

 

ここで、前回書いた「ルノアール」について、振り返り。

中央の紙ナプキン、ブックマッチ、ストローの袋がチェーン店のもの。

それ以外が個人店。

デザインがちょっとずつ違う。ハチみたいな絵柄の紙ナプキンは吉祥寺のもの。

少しずつ集めたグッズを並べると、にまにましてしまう。

(この時間、私はヘンタイ度がアップする)

中央の女の子の絵は、かなり昔のルノアールのマッチです。

 

ちょっとずつ増える喫茶訪問店に喫茶グッズ。

昔ガツガツ巡っていた時に比べると増えていく推移は減ったけど、今も全部並べ直したり収納しなおしたりして愛でています。

 

縁がなく行けないまま閉業してしまった喫茶店も、逆に素敵なタイミングで出会った喫茶店もあるが、これからもちょっとずつ。

 

・・・・・てんとてん ten to ten・・・・・

東京在住のイラストレーターの日常の記録。
いろんな点と点をつないで毎日は続く。
▶︎喫茶巡りが趣味。通った1000軒ほどの喫茶店を【純喫茶リスト】にエリア別にまとめてます。
▶︎Instagramでは【喫茶通いのイラストルポ】を更新中。
▶︎40代半ばから似合う服について考えるようになり【ワードローブ】の研究記事も。
▶︎ご感想などこちらまで:marble●tellacoli.com(●→@)
▶︎待ち合わせに便利なLINEスタンプを作りました【喫茶店で待ち合わせ
▶︎長年かけて喫茶巡りのZINEを作りました。地元北海道がテーマです。【BASE】で発売中ですー。

teraisaori.theshop.jp

◾️イラストサイト、総合案内はリットリンクまで【lit.link

lit.link